燃え上がる元結婚式場…経営者失踪し建物所有者不明で解体も出来ず“心霊スポット”不法侵入も 茨城・笠間市

茨城・笠間市で、廃墟となっている結婚式場の2階の窓から炎と煙が吹き出す様子が捉えられました。

11日に火災が起きたこの式場には、解体できず放置されている複雑な事情がありました。

近隣住民によると、当初は結婚式場として多くのカップルが永遠の愛を誓ったといいます。

近隣住民:私が子どものころなんか、宣伝カーが町中まわっていたり結構手広くやってたんじゃないかな。

近隣住民:軽井沢とか足利にも支店をつくって、当時は羽振りがものすごく良かった。ヘリコプターで新婚旅行連れていく企画を作ってやってた。

土地の所有者によると、20年ほど前、式場の経営者が資金繰りに行き詰まり建物を残し、失踪したといいます。

その後、管理されぬまま建物が朽ち始めていくと、敷地内への不法投棄や不法侵入が横行し始めたのです。

近隣住民によると、一部の子どもたちの中では「心霊スポット」という言い方もされているといいます。

3年前にネット上に投稿された無許可で撮影されたとみられる建物内の映像を見てみると、至る所の壁が剥がれ落ち、落書きも確認できます。

一部には、天使をかたどったステンドグラスなど、結婚式場らしい装飾も残っていました。

これまで、何度もボヤ騒ぎが起きているというこの建物。

11日に起きた火災の原因もまだ明らかになっておらず、住民の不安は増しています。

なぜ、この建物が解体されないのでしょうか。

複数いる土地の所有者を取材すると、「建物の所有者が分からなくなっている」といいます。

どうして分からなくなっているのか聞いたところ、関係者は「夜逃げしたときからそのままになって競売にかかった。で、買った人が誰だか分からない」と話します。

別の土地の所有者の説明では、競売で買った会社の関係者がリフォームしようと訪れたといいますが、リフォーム代が3000万円近くかかるため、そのまま放棄し捨てたというのです。その後、建物の所有者が何度も変わっていき、現在は誰が所有しているのか分からなくなったのです。

「イット!」も建物の所有者にコンタクトを取ろうと所在を調べましたが、突き止められず、連絡を取ることができませんでした。

土地の所有者:税金だけでも大変。年間10万円くらい払ってる。(土地を)放棄しようと思ってるんだけど、建物あっちゃダメ、竹が生えてきたらダメ、今(法的)縛りができたでしょ…。

別の土地所有者:結局もう、どうしようもねえという形だよね。

茨城県は、建物の撤去に向けて指導しているとしています。